top of page

​各回の授業と自学の流れ

​文法学習・英作文中心期(中1~中3夏)

前週の小テストの振り返り

前週の小テスト(英作文)の解き直しを行います。多かったミスに触れながら、何故間違えたのかを解説し、正解を導くための思考の流れも示します。

新しい単元の学習

整理された無駄のない知識を伝えます。専門的すぎる知識の紹介や、極端に簡略化された説明は行いません。例文は、文法的に正確なだけでなく、できる限り英語として自然なものを紹介します。

単元の演習

その日の内容に加え、既習単元を含む英作文の演習を行います。既存のテキストではなく、知識の繋がりや使い分けを練習できるよう工夫したオリジナルプリントの問題で、単元ごとの知識を「点」ではなく「線」で理解できるようになります。

小テスト

定着度を確認するための、5問程度の英作文の小テストを実施します。

※ 長期休み中の授業では、振り返りテストを実施することがあります。

宿題

英作文を中心とするB4のプリント1枚を解き、丸つけまで行っていただきます。所要時間は、最大で1時間程度です。

自己学習

知識を確実に定着させるため、当塾では授業プリントの解き直しを推奨し、ご家庭でも取り組みやすい形を整えています。

小テストの点数次第で、解き直しプリントの提出を求める場合もあります。

2と3を繰り返しながら授業を進め、理解を深めていきます。

長文読解中心期(中3夏〜高2)

宿題

英文の予習が課題になります。読解に必要な英単語のリストをお渡しし、単語を調べる負担なく読解のみに集中して取り組んでいただきます。時間目安は最大2時間程度です。

【中3】 中文(短い文章)

【高1】 MARCH・地方国公立のレベルの大問1つ

【高2】 早慶をはじめとする難関大学

※ 問題は過去の出題傾向を踏まえ、論理的な思考力が問われるものを中心に選定します。高2は、制限時間を意識して解答してもらいます。

【高2】長文演習/英文解釈

前週の小テストの振り返り

前週の小テストを返却し、出題文の構造や語法を丁寧に確認し、正答へのプロセスを共有します。

【高2】長文演習/英文解釈

宿題の解説

宿題の大問1つ分の長文の解説を行います。



単元横断的に文法を扱い、文法の ”使い分け力” を強化します。この段階では時間内に設問を解くことよりも、英文全てを解釈する能力を養うことに注力します。

”何となく単語を繋ぎ合わせて意味を取る” のではなく、文法的に分析するクセを付け、将来的に速く正確に長文を読む力を養います。また早い段階から難易度の高い英文に触れることで、単語を暗記する必要性や、英語における即時性の重要さを実感を持って理解していただきます。



設問の正解・不正解だけに注目するのではなく、解答に至るまでのプロセスに重点を置き、読み落としや設問の読み違いがなかったかを細かく確認します。場合によっては ”読み飛ばし” “先読み” といった戦略的な技術にも触れます。

【高2】長文演習/英文解釈

論理的な内容の英作文

文法に基づいた論理的な英文表現を身につけるため、英作文の演習を行います。英作文の中で最も出題頻度の高い、論理的な内容の問題で使える表現を優先的に取り扱います。

【高2】長文演習/英文解釈

長文演習/英文解釈

その場で長文問題を解いていただき、解説を行います。演習を重ねることで、時間配分・集中力・情報の取捨選択など、より実戦的な力を身につけます (※時間がない場合は英文解釈)。

【高2】長文演習/英文解釈

小テスト

【中3・高1】英作文 / 英文解釈+前回に扱った単語のテスト


【高2】前回扱った長文の一部の英文解釈 / 和訳

難度の高い文法や語彙も問い、正確さと処理速度の両面を測ります。

【高2】長文演習/英文解釈

◎英作文指導

高2からは、出題の有無やレベルに応じて個別に対応し、必要な生徒には段落構成や論理展開に踏み込んだフィードバックを行います。

【高2】長文演習/英文解釈











実践中心期(高3)

本番形式の演習

難関大学の過去問題の中から、特に難化した年を中心に演習を行います。

本番の感覚に慣れることを重視し、実際の入試と同じ形式で、授業内で全ての問題を解いてもらいます。

入試で英作文が出題されない人については、英作文を行わない問題を選択できる形式にいたします。

【高2】長文演習/英文解釈

ピンポイント解説

必要な設問・文構造についてのみピンポイントで解説します。読み間違いや設問の解釈ミスがなぜ起こったのかを説明し理解してもらうことで、再発を防止します。

時間内に扱えなかった箇所は配布するオリジナルの解説を参照し、自学で確認することが出来ます。

【高2】長文演習/英文解釈

◎英作文指導

出題の有無やレベルに応じて個別に対応し、必要な生徒には段落構成や論理展開に踏み込んだフィードバックを行います。

【高2】長文演習/英文解釈

bottom of page