
グラマティクス英語塾
Grammaticus English Academy
グラマティクス英語塾は、横浜駅西口から徒歩10分の場所にある英語専科塾です。4技能試験、東工一京・早慶・難関私大医学部の大学受験に対応しています。
阪口英語塾横浜校にて英語指導を担当していた講師の伊藤が、完全に独立した形で運営しています。
※このホームページは、阪口英語塾と一切関係ありません。阪口塾での指導をご希望の場合は阪口英語塾ホームページをご確認ください。
英語は大学受験のほとんどの受験形式で必須であり、また得点力がつ くまでに時間が掛かることから、優先的に取り組むべき教科とされています。当塾では、"本質に通じる徹底演習” をコンセプトに、英語が得意教科になり、あらゆる試験形式に自信を持って取り組めるよう指導いたします。

特徴

1. 堅実な速習
毎週ハイペースに進めつつ、一つひとつを確実に定着させます。「速習だから大体でよい」ではなく、「毎週の内容を完璧に理解しながら速習する」ことを重視しています。中学生は毎回英作文の小テストを実施します。

2. 洗練された一般化
課題や求める復習は少なくはありませんが、生徒に自己流の発見を促すために莫大な量を出すことはありません。教員が洗練された一般化を提示し、生徒自身がそれを実践・定着できるよう、適切な場を提供することを大切にしています。

3. 広い学習視野
英語学習は塾だけで完結するものではなく、むしろ学校や家庭での学習時間の方が多くを占めます。塾を英語理解の根幹を培う場としつつ、塾にいる時以外の英語学習方法についても具体的に示します。

4. 文字から音声へ
初学者にとっては音声よりも文字の方が負担が小さいため、まずは文字レベルでの演習を基本とし、ステップアップとして音声教材・学習方法を提供しています。

5. テクノロジーとアナログの調和
英語学習の効率を飛躍的に高めてくれる「AI」と、普遍的に効果が認められている「手を動かす学習」。双方の特長を生かしながら、根幹となる学習方針を示します。
在塾生の主な所属校
青山学院横浜英和、麻布、栄光、桜蔭、鎌倉学園、慶應義塾、サレジオ、芝、湘南白百合、聖光、逗子開成、筑波大学附属駒場、豊島岡女子学園、フェリス女学院、横浜共立
ご案内
当塾は、文法的に正確なだけでなく、英語として出来るだけ自然な英文を扱いながら、毎回“理解→演習→確認”を丁寧に繰り返すことを大切にしています。
また長文読解では、より論理的に考える力を伸ばすために、工夫を加えた過去問題に取り組みます。
どのように授業を進めるか、各回の具体的な内容は以下のページでご覧ください。
当塾の説明や演習課題の特徴など、エッセンスを紹介したページです。また、欠席した時や授業の復習をしたい時に活用できる、便利な教材も紹介しています。
当塾では、過度な一般化や、専門的すぎる説明は行いません。生徒が混乱しがちな曖昧さをなくし、納得感を持って理解を深めていただくため、最小限のルールで最大限の説明を行っています。詳細は以下のページでご覧ください。
どんなふうに勉強してきたのか。授業を通して何を感じたのか。第一志望合格までの道のりを、一人の卒業生が自分の言葉で振り返ってくれました。
ご相談や入塾をご希望の方は、以下のページからお気軽にお問い合わせください。無料で、体験授業や面談も行っています。
リンク
超難関私立中学をめざす中学受験生向けの算数教室です。